はじめてのアジャイル開発

まだ読んでなかったのかよ!と言われそうなタイトルの本ですが...(^^;;
8割がた読んだのでブログに書きとめておきます。

初めてのアジャイル開発 ?スクラム、XP、UP、Evoで学ぶ反復型開発の進め方?

初めてのアジャイル開発 ?スクラム、XP、UP、Evoで学ぶ反復型開発の進め方?

この本では、アジャイル開発プロセスであるスクラム, XP, UP, Evoについての説明と
それらを導入する際に気をつけるべきことやよくある誤解などがわかりやすくまとめられています。

大切なことは、お互いの開発プロセスが対立するものではなく
お互いを補完して使用することができるという点です。
私は特にこれらの開発プロセスの中でスクラムが気に入りました。

スクラムのプラクティスの中で「1時間以内の判断」というものがあり、
何か問題が発生した場合はスクラムマスター(PLになるんでしょうね)が
1時間以内に何らかの判断をくださなければいけません。
これは「悪い判断でも無いよりはましだし、後で破棄することもできる」のが理由だそうです。
これって素敵なプラクティスですね、スクラムとXPとの相性も良さそうです。

他にもアジャイル開発プロセスを導入する際のヒントがたくさん書かれているので
これからアジャイル開発に取り組んでみるという方に是非お勧めします。

前回書いたデッドラインもそうですが、頭をフル回転させずにすんなりと読める本なので
通勤途中の電車の中で読む本としても適していると思います。