2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

VS2005 TS テストメソッドのグルーピング

VS2005 TSでのテストメソッドのグルーピング方法は何種類も提供されているのでここにまとめておきます。主にTestManagerのウィンドウでグループ化の種類を選択して、そのグループのテストだけ実行するといった使い方になります。・Description属性によるグル…

Service Broker Enhancements

GOTDOTNETで有志で作られているみたいですね。下記機能の提供を目指しているようで、楽しみです。• Service Broker UDDI Publisher. • Service Broker UDDI Importer. • Service Broker XML Gateway. • Service Broker adapter for BizTalk Server. • Servic…

VS2005 TS データ駆動ユニットテストとやら

VS2005のデータ駆動ユニットテストやらを試してみました。検証した流れを載せておきます。1. データベース作成データベースはOLEDBで接続できれば何でもOKです。DBじゃなくてCSVファイルを使うのもアリですね。2. テーブル作成テーブルスキーマは特に決まっ…

VS2005 Team Suite ユニットテスト機能イイ!!

VS2005 Team Suite RCのユニットテスト機能を調べているところです。非常にイイですね♪現時点で良いと思った点をまとめてみました。【良い点】1. Assertクラスが充実 普通のAssertクラスで戻り値が同じか検証する...とかだけじゃなくて、 文字列に特定の文字…

VS2005 Team System ちょっと触ってみた感想

前の投稿で書いたようにVS2005 Team Foundation Server Beta3とVS2005 Team Suite RCをインストールしてちょこちょこ触ってみました。(まだまだ触ってない機能だらけですが)で、ちょっと触ってみた感想として、非常に面白いですね。さすがVSを作っている会…

VS2005 Team Foundation Server Beta3インストール

とある記事を書くために、VS2005 Team Foundation Server Beta 3なるものをインストールしました。その手順を簡単にまとめておきます。当初は、Beta2ベースで記事を書こうかと思ったんですが、ちょうど先週Beta3が公開されたのでそっちに切り替えました。Bet…

Windows Workflow Foundationインストール手順

やっとWindows Workflow Foundation(WWF)をインストールまでこぎつけましたので、ここに手順をまとめます。【必要なダウンロード】下記4つをダウンロードする必要があります。1つは、Windows Presentation Foundation用のVS拡張なのでオプションになります…

Windows Workflow Foundationインストール手順

BizTalkのブログのほうで、インストール手順を公開しました。Windows Workflow Foundationインストール手順http://biztalkug.jp/takakuro/archive/2005/09/22/1569.aspxWindows Communication FoundationとWWFでSOAの基盤となるマイクロソフト技術が出揃った…

NAntの資料更新

公開1日にしてさっそく資料を更新しました(^^;;今回の変更は下記になります。中西さんからのフィードバックで、NAnt ContribのVB6タスクを使われる方は下記パッチが必要になります。

CCNETの隠された機能

CCNETのソースをまた軽く見ていたんですが、まだまだ隠された機能ありますね。WebDashboardのソースにプロジェクト追加、編集、削除のプラグインが含まれています。どうやら、将来的にはWebDashboardのUIからCCNETプロジェクトの追加や編集、削除を行えるよ…

NAntの資料とサンプル公開

Archway Inc.のHPにNAntの資料とサンプルのビルドファイルを公開しました。NAntは、フォルダ作成、コンパイル、GAC登録などの.NET開発を行っている上で繰り返し行われる単純作業をビルドファイルに定義し自動化するツールです。アジャイル開発とは関係なく、…

Windows WorkFlow FoundationデモとサンプルとWinFX最新版

BizTalkGurus.comというサイトにWWFのデモを行っているビデオとサンプルコードが公開されています。ビデオは15分と短いものです。それと、ひとつ勘違いしてたんですがOfficeのラインナップではなくてWinFXで提供されるんですねWWFって。前回の記事を訂正いた…

NAntからNDoc日本語版の呼び出し

NAntにはndocタスクというNDocというツールを呼び出して、ソースコードのコメントからAPIドキュメントを生成する手段が提供されています。ndocはjavadocと同じですね。かなり重宝するツールです。で、問題になるのがNAntのndocタスクが、デフォルトではNDoc…

Modeling Forum 2005 参加レポート

PDCに行けなかった代わりじゃないですが、Modeling Forum 2005に参加してきました。事前登録者は無料という不思議なイベントで、主催はUMTPというUMLの団体です。参加目的としてはSOAの勉強と、仕事柄Microsoft系の話ばかり聞いているので、たまには違う世界…

Windows WorkFlow Foundation関連リンク

いつの間にか、いろいろなサイトが立ち上がってますね。。。MSDN WWF解説http://msdn.microsoft.com/windowsvista/building/workflow/default.aspxWindows WorkFlow Foundationサイトhttp://www.windowsworkflow.net/Default.aspx?tabindex=0&tabid=1WWF PM…

CCNET WebDashBoardの日本語化

WebDashboardのカスタマイズ方法を調べていて、勢いあまって日本語化しちゃいました。完全に日本語化できてはいないですが。。。日本語化した画面はこんな感じです。日本語化ファイルhttp://www.takakuro.net/file/ccnet-webdashboard-1.0.RC1-ja.zip【日本…

Windows WorkFlow Foundation

PDCで発表されたみたいですね。直接聴きたかったなぁ...(;_;元ネタhttp://news.com.com/Microsoft+to+dig+into+work+flow+strategy/2100-1012_3-5863377.html?part=rss&tag=5863377&subj=news詳細はまだわかりませんが、Microsoftが提供するワークフローソリ…

"Monad" Shell Beta2 Download

コードネーム「Monad」のBeta 2がダウンロード開始になっています。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2ac59b30-5a44-4782-b0b7-79fe2efd1280&DisplayLang=en新しいスクリプト技術って、開発者にとってけっこうインパクト大きい気が…

NVelocity ...?

CCNETのWebDashboardの拡張方法を調べているときに発見しました。NVelocity...って何じゃ?と思ってググってみたら、どうやらWebコンテンツのテンプレートエンジンらしい。やはり元はJavaのVelocityというオープンソースみたいです。まだまだバージョンは低…

CCNET プロジェクト名を日本語にすると例外発生

今日は残念なお知らせをひとつ。ccnet.config内に記述するプロジェクト名を日本語にはできません。ダッシュボードのプロジェクト一覧に表示はされますが、そのプロジェクトの詳細を参照しようとすると、例外が発生します。現象は1.0.0.1062(RC1)で確認してい…

スペシャリストとゼネラリスト

この間のNAgiler座談会でも、この話題が上がりました。これは、サッカーの世界でもよく議論されるテーマでもあります。個人的には、まずスペシャリストを目指すべきだと思っています。プログラミングでもテストでも設計でも、FWでもGKでも右サイドバックでも…

テスト駆動開発入門トレーニングの開始

CM

ちょっと会社の宣伝になっちゃいます。すんません。このたびArchway Inc.では、NAgile開発スタイルトレーニングを開始します。記念すべきその第一弾は、テスト駆動開発入門という1日コースになります。『NAgile開発スタイル テスト駆動開発入門』NUnit, NMoc…

NAgiler座談会がありました

昨日、とある極秘プロジェクト(?)で、NAgilerの方々が集まって座談会をやりました。直接集まった方は、小井土さん、福井さん、森屋さん、市川さん、Skypeで参加した方は、中西さん、小島さん、小野さんという、かなり豪華メンバーです。話題は、NAgileとは?…

log4netの資料更新

Archway Inc.で公開しているlog4netの資料を更新しました。log4net資料http://www.archway.co.jp/file/log4net.pdfAppenderの定義で使用するParameterの記述とLayoutの記述のページを追加してあります。log4netの資料大人気ですね。今月のランキングはぶっち…

Office2003で英語キーボードのレイアウトに変わってしまう問題

先週末から今週にかけて、私のノートPCのOffice2003, Internet Explorerを立ち上げると英語キーボードのレイアウトになってしまう問題が発生しました。半角/全角キーを押すと、’が入力されてしまい日本語の切り替えができず、かなり不自由です。結局は、下…

XPJUG 夏祭りレポート

9/3(土)にお台場で開催されたXPJUGの夏祭りというイベントに参加してきました。■ セッション平鍋さんのプロジェクトファシリテーションを話をやっと聴くことができました。プロジェクトファシリテーションは以前から興味があったので、さっそく実践したいと…

虫除け御守りを頂きました

TechEdのイベントで知り合った日経BPソフトプレスの方から虫除け(バグ除け)御守りを頂きました。私が、以前ブログに書いたデバッグルールの本の記事を読んで下さっていたみたいです。デバッグルール(日経BP社)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/…

ビルド管理を楽にするオープンソースツール一覧

@ITに「ビルド管理を楽にするオープンソースツール一覧」という記事が公開されています。@IThttp://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/open03/open03a.htmlNとかJとか言語に関係なく開発者にとっては共通の関心(悩み事)ですもんね。ツールは開発者のノウハウ…

XP祭り2005資料

明日のXP祭り2005の講演で使用される資料がWeb上に公開されています。http://www.xpjug.org/event/20050903matsuri/folder_listing資料を見ただけでもワクワクしてくる内容ですね。明日のイベントが非常に楽しみです。

CCNETのパブリッシャー

今週土曜日にCCNETのデモを行うので、そこでパブリッシャーのカスタマイズが出来ないかちょっとだけ調べてみました。パブリッシャーというのは、CCNETでのビルド結果を通知するモジュールのことで、デフォルトではファイル出力やメール通知などのモジュール…