2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱNAntやね

以前の投稿で紹介したMSBuildの拡張ライブラリを試してみました。MSBuildの拡張ライブラリを紹介した投稿http://www.takakuro.net/blogs/nagile/archive/2006/03/01/261.aspxで、試してみてわかったのが、この拡張ライブラリNUnit 2.0, 2.1, 2.2しか対応して…

NUnitFormsの.NET2.0対応状況

むむ、こちらも動きができてきましたね。.NET2.0対応のアルファ版がでたようです。.Net 2.0 NUnitForms alpha release http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=557059.NET2.0ではWindowsフォームが強化されてるので、それにNUnitFormsがどのように…

CCNET1.0.1インストールとWebダッシュボードの問題

久しぶりにCruise Control.NETをインストールしなおしました。最新バージョンは、「1.0.1」 .NET2.0のラインタイム上で動くように代わったようです。インストールしてWebダッシュボードを開くと、下記エラーが発生しました。「TicksはDateTime.MinValueとDat…

VS2005データセットとNullチェック

前回のテーブルアダプタネタ続いて、今回はデータセットの注意事項を。 型指定データセットを使う場合はNullを許容するカラムの扱いに注意してください。たとえば、SQL Server 2005に付いている「AdventureWorks」DBの 「Employee」テーブルでデータセットを…

VS2005 TableAdapterのConnectionString取得の動作

.NET2.0のテーブルアダプタ便利ですね。さっそく使われている方も多いと思います。テーブルアダプタのConnectionStringの取得の動きで注意すべき点があるのでメモっときます。まずは適当なデータベースのテーブルからデータセットとテーブルアダプタを作成し…

【小ネタ】PartialクラスとXMLコメント

PartialクラスにXMLコメントを記述した場合、どのように出力されるんだろう?...と、ふと疑問に思ったので試してみました。下のようにPartialクラスとしてクラス定義を2つ作成します。そして、それぞれのXMLコメントに適当なコメントを記述。 /// <summary> /// パー</summary>…

VS2005 VSテンプレート作成方法まとめ

Visual Studio 2005では、カスタムのプロジェクトテンプレートや項目テンプレートを作成するのが簡単ですね。作成方法に関してまとめておきます。■ プロジェクトテンプレート作成プロジェクトテンプレートは、VSでプロジェクトを新規作成する際に選択できる…

 SQLServer2005 Integration Service(SSIS)パッケージ実行時に変数を指定する方法

現在SSIS(SQL Server 2005 Inregration Service)修行中の身です...何点かはまるポイントがあるので、紹介していきます。今回はパッケージを実行する時に、パッケージの変数の値を渡してあげる方法です。パッケージをダブルクリックすると「パッケージ実行ユ…

NUnit2.2.7用VSテンプレートを作成しました

NUnit 2.2.7用にVisual Studio 2005テンプレートを作成しました。NAgile.comのダウンロードページよりダウンロード可能です。NAgile.com ダウンロードページhttp://www.nagile.com/nuke/Default.aspx?tabid=60※ 「ダウンロード」のリンクからダウンロードし…

NUnit StringAssertを試してみる

NUnit 2.2.7にてStringAssertを試してみました。これも2.2.3のバージョンから存在するアサーションです。あんまり使ってなかったので反省... [TestFixture] public class StringAssertTest { [Test] public void 指定文字列が含まれているかな() { StringAss…

WF XOMLって何の略?

久しぶりの書き込みです。Windows Workflow Foundationのワークフロー定義XMLファイルの拡張子が.xomlなんですけど、何の略かと思って調べてみました。...すると、なんとWikipediaに記載されていました。XOML:Extensible Object Markup Languageだそうです。…

NCoverExplorer

NCoverの実行結果を表示するビューア見つけました。NCoverExplorer 1.3.1http://weblogs.asp.net/nunitaddin/archive/2006/02/16/438418.aspx.NET2.0にも対応してますね。(実際に試してはいないですが)私の場合はCCNETでNCoverの実行結果を見るのでこうい…

NUnit Codition系のAssertion

昨日に引き続きNUnitの調査。今日は、IsTrue, IsFalseなどのCondition系のアサーションです。NUnitの新機能というわけじゃないですけど、利用頻度の低いメソッドも多いので復習も兼ねてます。 using System; using System.Collections.Generic; using System…

NUnit Comparison Assertionの利用

NUnit ver.2.2.4以降から利用できるAssertionが増えています。今回は数値比較系のAssertionを試してみました。下記のようにAssertionを試すのにも、NUnitを利用しています。余談ですが、フレームワーク系の検証を行うのにもテストコードを書いておくと便利で…

.NET2.0対応NAntキター!!

やっとでましたね。NAntの.NET 2.0対応版& NUnit 2.2.7対応版!!NAnt公式ページhttp://nant.sourceforge.net/NAnt最新版http://nant.sourceforge.net/nightly/latest/これでNAntとMSBuildのどちらを利用するかで悩みの種増えましたね(^^;;.NET技術を専門で…

AdvancedNewsFeedモジュール

以前から探してた、外部サイトのRSSを集めて表示するDotNetNukeのモジュールです。DNN 4.0.2にも対応してました。有償です!!($9.99)AdvancedNewsFeed さっそくNAgile.comに使ってみたんですが、はてなのブログやその他にもいくつかのサイトのRSSがうまく表…

NXUnit - NUnitを拡張したXML Assertion

NUnitを拡張したツールは色々ありますね。NXUnitは、NUnitを拡張したXML検証(Assertion)のツールです。使い道としては、構成ファイル(App.config)の操作や、BizTalkなどのXML操作を行うクラスを対象としたテストコード記述でしょう。NXUnithttp://nxunit.s…

MsBuildの拡張タスクライブラリ

MSBuildの拡張タスクライブラリがGotDotNet上に公開されてます。まだ試してないですが脊髄反射で反応しちゃいました。Microsoft Services (UK) Enterprise Solutions Build Framework (SBF): Homehttp://www.gotdotnet.com/codegallery/codegallery.aspx?id=…

N*ツールの.NET2.0対応状(調査中)

NAgileドキュメントを.NET2.0対応にするためにN*ツールの.NET2.0対応状況の調査を始めました。■ NUnit以前の投稿でも書きましたが...これは.NET2.0対応してます。他のツールもNUnit使っているのが多いので、これが対応しないことには話が始まらないっすね。■…

2006年2月度 ダウンロードランキング

2006年2月度のNAgile ドキュメントダウンロードランキングです。Archway Inc.のダウンロードコーナーで公開しているNAgileのドキュメントとサンプルコードが対象となります。Archway Inc. ダウンロードコーナーhttp://www.archway.co.jp/download.html■ NAgi…