N*ツール

InfoQ で NUnit 2.5 alpha の記事発見

NUnit 2.5 の新機能の紹介記事が公開されてますねー。http://www.infoq.com/jp/news/2008/05/NUnit_2.5データ駆動テストは、Visual Studio Team Systemの単体テスト機能でも実装されている機能ですがNUnitにもついに搭載ですね。 それと並列および分散テスト…

 CCNET+SVNの文字コード変換に iconv.exe を使った際の問題

会社のCCNETで1つ問題が発生。 今のCCNETでSVNからの変更セットをXMLで取得し文字コードを変換かけていますが、そこで1つ問題がありました。 SVN側で変更ファイルが多い場合、XMLのサイズが大きくなって文字コード変換をしている iconv.exe でエラーが発生…

NUnit 2.4.5 が公開されたみたいですが・・・?

新しいバージョンが公開されたみたいです。最近リリースサイクル早いですね。 NUnit Version 2.4.5 http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=10749&package_id=15543 ・・・が、公式サイトにはまだアナウンスがないようです。NUnit.org http:…

NUnit 2.4.4 公開されています。

新しいバージョンが公開されてました。 2.4.4 Download http://nunit.com/index.php?p=downloadNUnit 2.4.4 - October 20, 2007 http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=746936 リリースノートを眺めたところだいぶ機能強化があるみたいなので、お…

NUnit 2.4.2でました

新バージョンでましたね。リリースノートを読んだらけっこう変更点多いです(汗) NUnit 2.4.2 リリースノート http://nunit.com/index.php?p=releaseNotes&r=2.4.2 64bit環境でもテストコードが動くようになったのは、64bit環境が世間一般に徐々に浸透して…

CruiseControl.NET 1.3をインストールしてみました

会社のビルド環境に最新版1.3をインストールしてみました。 CCNET ダウンロード http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=71179&package_id=83198 .NET 2.0対応がメインらしいですが利用者にとってはあまり変化ないですね(当り前か)。リリ…

NUnit 2.4.1 リリース

GW中に公開されてました。 NUnit 2.4.1 ダウンロード http://nunit.com/index.php?p=download ついでにNUnitの公式サイトも nunit.com に変わってるみたいですな。 NUnit.com http://nunit.com/index.php?p=home いつのまに・・・?

TFS Plug-in for CruiseControl.NET

CCNETのTFSプラグインがCodePlexへ移動してました。 TFS Plug-in for CruiseControl.NET http://www.codeplex.com/TFSCCNetPlugin TFSのソースコード管理にチェックインされたコードをトリガーとしてCCNETで常時結合を行うことができます。こちらではCCNET1.…

NUnit 2.4 rc2を使ってみた

・・・というわけで、さっそくNUnit 2.4 rc2を使ってみました。ダウンロードは下記URLから可能です。 NUnit 2.4 rc2 download http://nunit.com/nunit/index.php?p=download NUnit 2.4 rc2の目玉は、AssertionのSyntaxの変更ですね。様々なAssertionに対応す…

NUnit 2.2.10 リリース

NUnit 2.2.10がリリースされてますね。 NUnit 2.2.10 http://nunit.com/nunit/?p=releaseNotes&r=2.2.10 バグフィックス版みたいで、2.2.x シリーズでは最後のリリースとなるようです。 新しく使う方は、2.4 rc2の使用をお勧めします。 私もさっそくNUnit 2.…

CruiseControl.NET 1.2.1でてました

2週間ほど遅くなりましたが、1.2.1でてました。CruiseControl.NET 1.2.1 http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=71179&package_id=83198&release_id=484462 1.2のバグでSubversionから最新コードを取得した際に、trunkフォルダごとと…

CCNETとMSTestを使った常時結合

MSTestは、Visual Studio Team System(VSTS)のテストツールで、VSTSのテストをコマンドラインから実行することができます。会社の環境をCCNETとMSTestと連携しVSTSのテストも実行できるようにしました。構成の流れをメモしておきます。1. MSTestインストール…

CruiseControl.NET 1.2での統計情報表示

CCNET 1.2をさっそくインストールしてみました。気に入っている機能(新機能だと思うけど、リリースノートには見当たらない・・・)にプロジェクトの統計情報の表示があります。こんな感じで。 テストの成功/失敗が時系列で参照できるのでなかなか便利。デフ…

CruiseControl.NET 1.2リリース

ToshiLock-Studioさんのところで知って、さっそくダウンロード。 ToshiLock-Studio Blog - CruiseControl.NET 1.2 リリース http://d.hatena.ne.jp/toshio-h/20070127/1169895008 リリースノートを確認した感じだと、Subversionのバージョン管理を使っている…

 NCoverの資料公開

ひさびさにN*ツールの資料を作ってみました。 NCoverはあまり書くことないなぁと思っていたので特に資料いらないかなと思ってたのですが、お客さんの要望もあったようで。まとめてみたら意外とそれなりのボリュームになりました。 アークウェイHPよりダウン…

NUnit 2.2.9リリースされてます

明日のテスト駆動開発トレーニングの準備をしていたところNUnit 2.2.9がリリースされていることを発見しました。リリースノートを読んだ感じではバグフィックス版ですね。あわててインストールしなおす必要はないでしょうけど、これから使う人は2.2.9を使っ…

CCNET 1.1.1リリース

はやくも1.1.1がリリースされてます。 CCNET 1.1.1 Release Notes http://confluence.public.thoughtworks.org/display/CCNET/CCNet+1.1.1+Final+Release+NotesCCNET 1.1.1 Download http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=71179&package_i…

CruiseControl.NET 1.1用Webダッシュボード日本語化モジュール公開

CCNET1.1に対応したWebダッシュボード日本語化モジュールを作成しました。NAgile.comへアップしてありますのでご利用くださいませ。 NAgile.com/CCNET紹介ページ http://www.nagile.com/nuke/Default.aspx?tabid=76 XSLファイルの中にロジックが含まれている…

Cruise Control.NET1.1リリースされた模様

id:NAgilerさんのブログより http://d.hatena.ne.jp/NAgiler/20061006/1160099233会社のCIサーバも1.1へ手動アップグレードしました。簡単に手順をまとめておきます。 (インストーラからアップグレードできるんでしょうか。試してません。。。) 【CCNET1.1…

MSBuild Community TaskでのIIS関連のタスク

anduさんがブログで紹介されていたMSBuild Community Taskを使ってみました。MSBuild Community Task http://msbuildtasks.tigris.org/さっそく問題にぶつかったのがIIS関連のタスクです。何故か現在のバージョン(v1.1.0.145 2006/8/22時点)ではMSBuild.Comm…

Cruise Control.NETでビルド結果のEメール通知

今日は久しぶりにCCNET(Cruise Control.NET)ネタです。 ccnet.configファイル内にEメール通知を行うように記述できます。その注意点をまとめておきます。ccnet.configの例 <cruisecontrol> <project name="プロジェクト名" publishExceptions="true" > <publishers> <xmllogger /> </xmllogger></publishers></project></cruisecontrol>

NUnitのテストコード自動生成ツール

興味深いツールをみつけました。NUnitのテストコードを自動生成してくれるツール、その名も「NUnitGenAddIn」です。テストコードが無い既存のコードに対してテストを追加する場合に利用するものだそうです。 NUnitGenAddIn http://developer.novell.com/wiki…

MSBuildのリスト項目の注意点

リスト項目ではまりました... 何ではまったかと言うとリスト項目のワイルドカードが展開されるタイミングです。例えば下記のようなリスト項目。 <ItemGroup> <TestFiles Include="C:\TestFiles\**\*.*" Exclude="" /> </ItemGroup>実際にMSBuildで実行した際には、プロジェクトファイルが「読み込まれた時点」でのファイルパスで展開される…

【MSBuild】 メタデータとバッチ処理

MSBuildのメタデータを調べてたら、まだまだテクニックがありました。リスト項目のメタデータを利用して、バッチ処理。。。要するに繰り返し処理を記述できます。MSBuildにはループ文の記述は無いので、このバッチ処理の機能を利用して、タスクを繰り返し実…

【MSBuild】メタデータと変換

MSBuildで最も理解しづらいと思われる(私だけ?(^^;;)リスト項目とメタデータ&その利用方法についてまとめます。■ メタデータとは?メタデータとは「データを説明するデータ」だそうです。メタデータとは何ぞやと悩んでもなかなか理解しづらいので、MSBui…

NDoc 2005ベータ版を試してみる

元ネタ、小井土さんのブログよりhttp://www.ailight.jp/blog/koido/archive/2006/06/14/11548.aspx待望の.NET 2.0対応NDocのベータ版が公開されていたので、さっそくダウンロード&試してみました。NDoc GUIのSettingsで下記の2点を設定し...■ Documentatio…

MSBuildとNAntの違い

MSBuildの解説資料をNAgile.comで公開しましたが、資料に書いてない点を何点か、このブログで補足したいと思います。□ MSBuildとNAntの違い□下記はNAntを使っていた人の視点でまとめてます。・MSBuildのプロパティは文字列のみ扱える これは解説資料にも注意…

MSBuild解説資料&サンプルを公開しました。

NAgile.comにて、MSBuild解説資料とプロジェクトファイルのサンプルを公開しました。NAgile.com - MSBuidページhttp://www.nagile.com/nuke/Default.aspx?tabid=77NAgile.com - MSBuild解説資料http://www.nagile.com/nuke/Portals/0/MSBuild.pdfNAgile.com …

NUnit 2.4 alpha版リリース

昨日、NUnit 2.4 alpha版が公開されたみたいです。NUnit 2.4 alpha Release Noteshttp://nunit.com/nunit/?p=releaseNotes&r=2.4上記リリースノートを簡単に読みましたが、興味深いAssertionクラスが追加されてますね。 CollectionAssert FileAssert面白そう…

MSBuild ItemGroupの利用

CCNETで利用するビルドファイルをMSBuildで書き換えています。MSBuildを利用する上で重要なテクニックに、ItemGroupの利用があります。下にNCoverの引数をItemGroupを使って指定している例を示します。MSBuildファイルの例 ----------------- - プロパティと…